いつもありがとうございます。昨年までの我が家で収穫したお米は完売いたしました。ご注文いただきました皆様のお陰でございます。心から感謝申し上げます。R5年分は春に種まき〜田植え、秋に収穫予定となります。次回収穫までの期間は親戚や知り合いが育てた滋賀県産コシヒカリを代替品として出品させていただきます。ご注文の際はご理解いただいたうえよろしくお願いいたします。
<NTPホルダーの方へ>
お米のご注文でステッカー等の”W-MINDグッズ”を1点同梱。ご希望の場合は下記のいずれかでNTPホルダーと認識し特典付与させていただきます。
①「W-MIND BASEショップ」にてご注文
②当ショップでの注文時、備考欄に「PUNKS No.」「Twitter ID」を記入
滋賀の美味しいコシヒカリを全国へお届けします!
【水の美しい滋賀県で農家をしている近江のお米屋さん】
琵琶湖や森林、河川など自然豊かな滋賀県高島市の土地で育てたお米を販売しています。取り扱うお米は令和7年から「きぬむすめ」です。中には欠けていたり石が混じっていることもございますが、農家直売のためご容赦くださいませ。
当店は大量生産の規模の大きな農家ではないため、その点を考慮した数量・販売価格となります。内容量によって商品ページを分けておりますので、「家族の人数に合わせてたくさん入ったもの」や「お手頃価格のお試し品から」などお好きなものを選んでご賞味ください。ご家庭で召し上がっていただくだけでなく、お世話になっている方への贈り物としてもお喜びいただけるかと思います。
また、ご希望がございましたらお気軽にご相談くださいませ。ご要望に応じて柔軟にご対応させていただきます。重量のご希望、直接の引き渡し、イベントへの景品提供などの実績がございます。
※ご注文時期により在庫が切れてしまうこともあるため、その場合は次の収穫期までお待ちくださいませ。
-
【モニター限定】新商品サンプル 飲むお出汁
¥500
SOLD OUT
モニターの方へ提供するサンプル品です。商品説明や価格は仮ですが、参考として公開しております。モニターの方のご意見も踏まえて新商品を選定予定です。 ※現時点では販売しておりません。 モニターは「購入証明NFT」の保有者様限定でXアカウントのポストにて募集しました。多数のご応募ありがとうございました^^ https://x.com/ret_0001/status/1934065370148843902 ★モニターの方々へのお願い★ このページをご参考に、ご賞味ください。可能であれば、①そのまま飲む + ②~④のいずれかでご飯との相性をご確認いただきたいです。(量が少ないのでどちらかしかできない場合はそれでも大丈夫です。) その後、共有しますアンケートフォームにご回答ください。そのままでのお味、ご飯との相性など、率直なご感想を教えていただけると幸いです。 ============================== ■飲むお出汁『だしドリップパック』 【商品説明】 本格的ダシの旨味をそのまま飲む新習慣。無添加の出汁を手軽に口にする機会を-。 カラダに染み渡り、日々の疲れをそっと癒してくれる。体も温まり、カフェインも気にならない。コーヒーのようにドリップする『のむおだし』おだしは化学調味料・食品添加物・塩も加えていない自然本来の素材の味。毎朝のコーヒーの代わりにも。ノンカフェインのため、夜や妊娠中の場合でも気にせず飲めて、離乳食の味付けにもお使いいただけます。 【商品詳細】 賞味期限・使用期限:1年 保存要件:直射日光を避け常温で保存 原材料・素材:うるめいわしのふし、さばのふし、いわしの煮干、そうだかつおのふし、昆布、かつおのふし、乾しいたけ ・100ml~150mlのお湯を2,3回に分けて注ぐ。 ※お湯の量、ドリップの時間はお好みに合わせて調整してください。 ※画像3,4枚目のように注いだ出汁にパックを浸す方が濃くなると思われます。 【召し上がり方の例】 ①そのまま飲む ②少なめのご飯にかけて出汁茶漬けに※ ③焼きおにぎりを使って香ばしさをプラスした出汁茶漬けに※ ④雑炊や炊き込みご飯の味付けに※ ⑤いつも作る汁物の出汁として ※お好みに合わせて、塩、醤油、わさびなどで味を調整してください。味のついた出汁パックであればそのままでも十分かもしれません。 ==============================
MORE -
【モニター限定】新商品サンプル 出汁醤油
¥1,080
SOLD OUT
モニターの方へ提供するサンプル品です。商品説明や価格は仮ですが、参考として公開しております。モニターの方のご意見も踏まえて新商品を選定予定です。 ※現時点では販売しておりません。 モニターは「購入証明NFT」の保有者様限定でXアカウントのポストにて募集しました。多数のご応募ありがとうございました^^ https://x.com/ret_0001/status/1934065370148843902 ★モニターの方々へのお願い★ このページをご参考に、ご賞味ください。特にご飯との相性をご確認いただきたいです。(量が少ないのでどちらかしかできない場合はそれでも大丈夫です。) その後、共有しますアンケートフォームにご回答ください。そのままでのお味、ご飯との相性など、率直なご感想を教えていただけると幸いです。 ============================== ■出汁醤油『つぎ足す鰹だし醤油(濃口)』 【商品説明】 ビンの中には高知県産そうだかつお節と国産かつお節を絶妙な割合で入れ、高知県四万十産の特別な醤油を注いだ味と香りの利いただし醤油。使用している醤油は、高知県の四万十川に沿って地下に流れる、ミネラル豊富な伏流水を仕込水として使用。天然醸造でゆっくりゆっくり発酵、通常3か月程でもろみを絞るが一年以上寝かせて自然発酵させています。添加物を一切使わない生揚醤油。 【つぎ足しについて】 醤油が半分程に減ってきたらご自宅の醤油を継ぎ足して10回(1L)ほど使えます。 【召し上がり方の例】 肉料理・魚料理だけではなく、煮物・炒飯・お刺身など、様々な料理でお楽しみいただけます。炊きたてご飯にかける、卵かけご飯にかけるのも相性抜群です。お湯や水で薄めると簡単に、麺つゆや、天つゆ、お吸い物としてもお使いいただけます。 お吸い物レシピ: お湯150mlに対して、出汁醤油を小さじ1杯程度 ==============================
MORE
■当店のお米をご愛顧いただいているお客様のご紹介
るこふらさんのTwitterアカウント
玄米から家庭用精米機を使って精米されたり、美味しく健康的な料理を作ったりと楽しまれています。